【設立】 平成25年2月19日認証 【名称】 特定非営利活動法人健康養生塾協会 Health and Regimen Of Association (Nonprofit Organization) 【本部】 〒164-0011 東京都中野区中央2丁目59番11号 ドラールビル2階 TEL:03-3362-2466 / FAX:03-3362-2465 設立経緯 2008年5月、「週刊ポスト」元編集長関根進さんのご協力を頂き、「元気で長生き」をスローガンに、様々なイベントを通じて病気が治ったから元気になるのではなく、普段から養生して元気で気力があるから病気をしないという養生の本当の目的であることを人々に伝え、「つなげよう健康の心」、「築こう健康の身体」を達成する心身の健康、養生理念を普及するため「健康養生塾」を立ち上げました。2012年10月、より頼れる組織として、多くの方々が安心してイベントにご協力、または参加して頂くためにNPO法人申請をし、2013年2月に東京都庁から正式に認証されました。 理念 私たちは、我が国における高齢化の進展や疾病構造の変化に伴い、高騰する医療費、介護の問題など老後をいかに健康に過ごすかは一個人だけではなく、社会全体のテーマとなっています。そのため、健康づくりや疾病予防を積極的に推進する目的で健康、養生に関する事業を行い、健康増進、健康養生、健康医療の増進に寄与できるように活動しています。 この活動によって、「自分でできること」「自分で作るオーダーメイド」など、未病から病気を治すための心身の健康のアイディアを提供し、「命を養い、健康を保つ」元気で長生きを図る願いで、共に楽しい日々を送り、地域社会の活性化に貢献したいと存じます。 關根 洋子 名誉顧問 「患者に優しい、しなやかな治療法」=「スローヘルス健康法」 大屋 玲子 理事長 国際中医師 元気で長生き/「聞いて、懇談して元気になろう」「食べて元気になろう」